June 16, 2006

9. Wine and I
のんべえ事始め

(Quoated from my previous blog)

のっけから何ですが、お酒が好きです。
母がこのブログを見ることはない!と確信しているので書きますが、そうでなかったら、彼女は自分の娘が「お酒が好きです」なんて書いていると知ったら卒倒するはず。

世の中ののんべえは、どうやってのんべえになるんでしょうねぇ。
私の飲み始めは、父の早期教育。私は小学校4年生だったと記憶しています。
下戸だった父が、「僕は今日からお酒を飲む練習をする」と言い、家で飲み始めました。
飲んでいたのはウィスキー(ジョニーウォーカーの黒ラベル)をコーラで割ったもの。そう、コークハイ。ひとりで飲むのがつまらなかったのか、父は「これからの時代は、女の子も少しくらい飲めた方がいい。」と言って、私を飲み友達にご指名。

それから幾星霜・・・。
許多の教えはほとんどが実らなかったけれど(おとうちゃん、ごめんね)、これだけは!実りましたねぇ。父は、せっかくの練習がほとんど実らず、今でもたいして飲めません。

日常的にしょっちゅうお酒を飲むのではなく、ちょっと特別なときに飲むというのがこの頃のパターンです。
なので、せっかくいただくのだから、おいしいお酒を・・・と思っています。

今、好きなのはワインとカクテル。
でも、カクテルは材料を揃えるのが大変なので、この頃は外でいただくことにしています。自宅で楽しむのは、ワイン。その中でもドイツワインがメインです。もちろん、ドイツ語を勉強しているから。本当は、オーストリアワインを飲みたいのですが、行動範囲にオーストリアワインを入手できる場所がないので、ドイツワインです。

ちかぢか、私がお世話になっているワイン・ショップをご紹介します。

No comments: