
私くらい(どれくらい?)の世代の人って、みんな何かしらYumingに思い入れがあるのではないかしら。初めて聞いた中学3年の時から、人生のいろんな場面にYumingがいたように思います。ちょっと前のCDに収録された「雪月花」という曲を、この頃ずっと聴いています。そしたら俄然弾きたくなってきて・・・。買ってしまいました、楽譜。

その時に一緒に購入したのが、これまた大好きなピアニスト・小原孝さんのご本。目次を見ると「我が心のユーミン」なんてあるではありませんか!あまり脈絡なく買ったはずが、この2冊がつながってしまいました。本の帯に「読むとピアノを弾きたくなるエッセイ」とあります。そうでなくても弾きたいのに、ますます弾きたくなったらどうしましょう。
No comments:
Post a Comment