この週末は、私にしてはかなりの距離を運転しました。距離に応じて(?)いろいろなことがあるのもので…。
1.なんで意地悪されたのかわからない
片道3車線(場所によっては4車線)の国道で、隣を走っていた車に私が何かしてしまったらしく、仕返しとしか思えない意地悪をされちゃいました。
すごい勢いで私を抜いて私の車の前に付けたと思ったら、制限の半分くらいでのろのろ運転。それから、私が左折するために車線を変えたら、ウィンカーなしで一緒に車線変更。でもその車は直進しなければならないので、自分の車線に戻らなくてはならず、車線が空くまでの10秒くらい、私の前に停止した状態。
思うに、始めに私が走っていた車線に移ろうとしたのを私が妨害したのではないかと。でも結局わからずじまい。同乗していた家族も、「今の何?」でわからず。家族はかなり運転マナーに厳しいので、私に明らかな非があれば気づいたはずなの。
運転するときに性格が攻撃的になる人って多いと思いますが、この人は陰湿でした。
そこまでされるほどひどいことを私がしたのかな。って悩んでいます。水色の軽自動車(番号944X)のおじさん、教えて~。
2.当て逃げしないで
前方のバンパーに、こすったあとを発見。
やられちゃった。当て逃げ。
私の左側に駐車しようとしてこすったのだと推察しました。 でもひどいな。
引き続き安全運転、心がけましょ。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment