
以前、TVのコマーシャルで「がんばって!がんばって!」と男の人たちが唱えるのがあったのをご存じですか?それが、ニュージーランド周辺に住むマオリ族に伝わる「出陣の歌-Haka」だと知ったのはかなり後になってからでした。「がんばって!」本当に励ますように響くその言葉は、死をも恐れず戦いに赴く戦士たちを鼓舞するマオリ語だということでした。
1999年から2002年まで、大洋州諸国から招いた通信技術者数十名と一緒に仕事をしました。その中には、マオリの人もいて、国際交流のイベントで本物のHakaを披露してくれました。
先日、友人につきあってスポーツウェアを見ていたとき、まるで私に「買って!買って!」というようにアピールしていたTシャツがありました。私はポップでカラフルなものに弱いので、そう見えたのだと思った時、それがなんとHakaの歌詞と、踊り方の図解だったことに気がつきました。一瞬迷ったのですが、やはり「お買い上げ」しました。職場のイベントにも着られそうです。
一緒に仕事をしたミクロネシア、トンガ、フィジー、パプアニューギニア、サモア、ツバル、キリバス、そしてクック諸島の技術者たちは、今も南の島で「がんばって!(もちろん日本語の意味で)」いることでしょう。
私が教わったHakaの歌詞と対訳は次のようなものでした。
KA MATE! KA MATE! 私は死ぬ! 私は死ぬ!
KA ORA! KA ORA! (しかし)私は生きる! 生きる!
KA MATE! KA MATE! 私は死ぬ! 私は死ぬ!
KA ORA! KA ORA! (しかし)私は生きる! 生きる!
TENEI TE TANGATA PU'RU-HURU 毛深いこの男が
NA'A NEI TIKI MAI WHAKA-WHITI TE... RA!
太陽を再び輝かせる
RA! HUPANE! KA-UPANE! 一歩上へ! もう一歩!
A HUPANE! KA-UPANE! 一歩上へ! もう一歩!
WHITI TE RA! 太陽が輝く!
HI !
歌詞はこちらから
Lyrics obtained from here
No comments:
Post a Comment